2003.12.27号 14:00更新








2000/12/10〜12/15
2000/05/17〜12/09


簡単料理のインデックス

簡単料理の掲示板はこちら

総合index


チカフライのソース [うめこ] 2003年12月27日

チカ釣りの季節となりました。先日某忘年会で出たチカのフライに、おいしいソースがついていました。タイのシーフード用のチリスースだそうです。ピリッと辛いのがとてもおいしかったです。さっそく真似てみました。スウィートチリソースにナンプラーにオイスタースース。なかなかいい感じでしたが、その後に使った三升漬の方がより合っていたように思いました。色々お試しあれ。

クルミご飯 [うめこ] 2003年12月25日

洋風献立に合うクルミのご飯です。炊きたてのご飯にクルミと刻んだチーズを混ぜるだけ。今年のクリスマスはこれでいきました。

失敗しない茶わん蒸し [うめこ] 2003年11月11日

卵が1とすると出しが3に味をつけて、具はお好み。ぐらぐら煮立った(!)蒸し器に入れてそのままぐらぐら4分、火を止めて8分。これできれいな茶わん蒸しの出来上がり。本当です。お試しあれ。


酢の物 [うめこ] 2003年11月6日

年輩の方に教えていただきました。酢の物に油揚げを入れるとおいしいそうです。揚げは、湯通しをして使います。写真はキュウリとワカメとサクラ海老と揚げの酢の物。

フレッシュジュース [うめこ] 2003年11月1日

この時期にたくさん出回るリンゴとニンジンのフレッシュジュース。毎日飲んで風邪ひきに備えましょう。ニンジン1/2本、リンゴ2個を皮をむいて、蜂蜜大さじ2杯と水2カップとアイスキューブとともにジューサーにかけます。

焼き芋 [うめこ] 2003年11月1日

秋になり焼き芋シーズンですが、つい焦がして真っ黒!なんてことになりかねません。そこで上手に焼き芋を焼く方法を。丸ママなら湿らせた新聞紙でくるんでからホイルで包んで焚き火の中へ。または切って湿らせたキッチンペーパーでくるんでホイルに包んでストーブの上へ。ともに中はほんわか素敵な焼き具合に仕上がります。是非お試しあれ。

おいしく見せるお弁当 [うめこ] 2003年10月30日

お弁当をおいしく見せるには、何よりも彩りが大切だと思います。信号ではありませんが、赤・緑・黄色を入れるようにするといいですね。典型的な赤はトマトかリンゴ。緑は菜っ葉ものやブロッコリー・キュウリ。黄色の代表は何と言っても卵。今日の黄色はさつまいもと栗でした。あと黒の海草類を入れると完璧!

メバルの煮物 [うめこ] 2003年10月27日

メバルをいただいて「煮物に」と言われたので煮る時に、みりんと間違えてサラダ油を入れてしまい、捨てようと思ったけれど勿体無いのでそのまま醤油を入れてショウガも入れて煮ました。すると意外と揚げ煮のようになってコクと照りとが出て、またもや怪我の功名第2弾となりました。

鮭の麹漬け [うめこ] 2003年10月24日

鮭が1本まるまま届くと食べ方に悩みます。塩焼き、石狩鍋、フライ、マリネ。変わった味でいただきたいと思って味噌漬にしました(味醂と味噌を混ぜたものに漬けて焼く)。大変おいしかったので次は麹漬けにしてみました(麹と塩と酒を混ぜたものに漬ける)。が、うまくなじまなかったので、付けたまま焼いてみましたら、麹がこげて香ばしくておいしかったです。これこそ怪我の功名ですね。

ツナオニオン [うめこ] 2003年10月23日

ツナの缶詰めとオニオンスライスを混ぜただけです。今回は味付けカツオの缶詰めを使いました。玉ねぎは薄切りにして塩揉みして水にさらして水切りします。ちょうどあったリンゴも入れてみましたが、ちょっと邪道だったかな。

野菜エッグ [マダム ドテ] 2003年10月14日

エッグ料理ですがちょっと変わりモノを。たまねぎ,にんじん,ピーマン等を千切りにしてマヨネーズだけで炒めます。これの落とし卵もいけますよ。マイルドな味なので食べる時ちょっとお醤油たらしてもイイかもしれません。

茄子の味噌炒め煮 [うめこ] 2003年10月6日

茄子のおいしい季節です。ついつい炒め煮が多くなりますが、一工夫して楽しみましょう。味付けは砂糖と味噌ですが、ショウガを入れて風味を出します。最後に切り胡麻もまぶしましょう。

茄子エッグ [ようこ] 2003年10月3日

茄子を縦に(そんなに薄くなくてもOK!)スライスしてフライパンで軽く両面を焼き卵を落とす・・・・とハムエッグの要領です。熱々にお醤油かけて出来上がり♪写真の茄子、今回はちょっと小さめです。庭のイタリアンパセリとミニトマトを添えてみました。

とうきびの茹で方 [うめこ] 2003年10月1日

もう旬も終わりになっているとうきびですが、おいしい茹で方を紹介します。コツは皮を少し残すことだそうです。外側のかたい皮はむいて、一番中の薄い皮を数枚残したまま茹でましょう。この時にしっかり塩味をつけようとするとたくさんの塩が必要ですが、まずたっぷりの熱湯で茹でるかまたは蒸すかして火を通してから濃いめ塩水に浸して味をつけた方が効果的です。たくさん茹でる時にも塩水は少量用意するだけで、1本ずつ浸して味をつけると倹約にもなりますね。

カボチャのバターチン [うめこ] 2003年9月30日

かたくて料理しにくいカボチャですが、電子レンジをうまく活用すると扱いやすくなります。丸ままレンジにかけると切ったり皮をむいたりしやすくなりますが、今日は小さなカボチャを薄切りにしてレンジにかけました。写真はバターをのせてレンジにかけて、あとから塩とパセリをふりかけましたが、ヒント集に中にもジャイコさんのニンニク醤油かけもありますのでご参照ください。使用したカボチャは「坊ちゃん」という品種です。レンジにかける時間はカボチャの量によります。上にのせるバターの量で、ふりかける塩も加減してください。

トマトキューブ [うめこ] 2003年9月29日

真っ赤な完熟トマトが出回っていますね。あまりのおいしさにせっせと食べ続けていましたが、いよいよ食べ切れなくなって毎年恒例の水煮トマトを作りました。トマトはヘタを取ってザク切りにして鍋に入れて煮るだけ。わたしは圧力なべにかけます。煮上がったトマトをザルでこして皮と種を取り除きます。それを製氷皿に入れて凍らせるとトマトキューブのできあがり。このまま冷凍庫に入れて保存し、洋風煮物などに用います。我が家のカレーには欠かせない水煮トマト、必要な量だけ取りだせて大変重宝です。

シャケのつくね [うめこ] 2003年9月22日

鮭がたくさん手に入ります。漁師のおうちで“つくね”にしていたので真似てみました。皮も骨も取り除いた鮭の身を包丁で細かく切りたたきます。ねぎのみじん切りと味噌を一緒に混ぜ込みます。量が多ければつなぎに卵を入れましょう。お醤油仕立ての汁モノに。味噌汁でもオッケー。

シャケのそぼろ [うめこ] 2003年9月22日

鮭の切り身が残った時はそぼろにしましょう。皮と骨を取り除いた身をフライパンで空煎りします。ポロポロになるまで火を通します。塩で味をつけますが、お醤油やみりん.味噌でもいいでしょう。蒸す方法もありますが、煎ると焼き目もついて香ばしいものです。瓶につめて保存を。ご飯の友に、お握りの具に、お茶漬けに。

Home
(C) 2003 webnews
ご意見・ご感想・お問い合わせはwebmaster@webnews.gr.jpまで