| チケットの予約 | 【祝・常呂町町制施行50年】 | もどる | 
| キューバが誇る人間国宝、最後のレジェンド「ロス・ナランホス」 | 
| 「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」の大ブレイクにより日本でも異常な盛り上がりを見せているキューバンミュージック。そんな中、キューバ音楽会の代表格に当たるウルトラハイパー爺さんグループ「ロス・ナランホス」が来日する。 1926年にキューバのシエンフエゴスという小さな町に誕生したこのグループは、メンバーが亡くなっては新メンバーを補充し、3/4世紀の間きっちりと伝統的な“ソン(サルサは勿論、マンボ、チャチャチャの原型)”の音を守り続けてきた類い希なグループである。 ボーカルは86歳と81歳のオールドボーイで歳を経た者にしか出せない艶のある声を持ち、バックのメンバーの気品漂う落ちついた演奏と共に、いぶし銀の味わいは絶品であり、数多いキューバンバンドと一線を画している。要所要所で強い印象を与えるトランペットの音色、メリハリの効いたトレス、殆どリズムを刻むことに徹したギター、ベースと打楽器が織りなすグルーヴに艶やかなヴォーカルがのり、モノトーンと呼ばれるコール・アンド・レスポンス的な掛け合い。たったこれだけのシンプルな構成なのだが、すべてが集まることによってかけ算的なおもしろさを出している。 ナランホスは「オレンジの木」という意味。 | 
| ★ロス・ナランホスのメンバー★ | ||||
|  |  |  |  |  | 
| Humberto.E.R.G Vo | Ozvaldo.R.A.R Vo | Pablo.R.J.A Vo | Juan.A.J.A Vo | F.Norberto.C.V ボンゴ | 
|  |  |  |  |  | 
| Maris.C.R.S ベース | Giraldo.P.C ギター | U.Gregorio.A.S ギタートレス | Bartolome.A.T トランペット | Barbarito ダンサー |