

| フェルナンデス Digi-zo その2 |
![]() |
| リアPU。リアたってこれしかないけど、アルミ風カバーがついているのがかっこいい。でも中身は一緒だと思うよ。 |
![]() |
| 初めからコントロールノブはなかった。本来ならもちろん金属風のブラスのやつでしょう。シルバーかな?でも音の調節はここじゃないんだよな。 |
![]() |
| じゃーん。ここがデジの部分。これは初期型なのでZOOMが入っているそうな。この次のDigi-zoハイパーでは米国製のデジテックが入っているそうな。使い買ってはハイパーのほうがいいそうな。 |
