
| 第3回ホームヘルパー養成講座(2級講座)の募集 | |
| ・会  場: | 網走脳神経外科病院 大会議室 | 
| ・開講期間: | 平成12年10月14日(土)より平成13年2月10日(日) 講義・実技については毎週土曜日、日曜日に行います。 | 
| ・実施目的: | 今後の高齢化社会に対応した適切な訪問介護サービスを提供するため、必要な知識・技能を有するホームヘルパーの養成を図り、もって地域の在宅福祉サービスの向上に資することを目的とする。 | 
| ・費  用: | 66,800円 | 
| ・定  員: | 30名 | 
| ・申込期限: | 平成12年9月16日(日)までに | 
| ・問合せ先: | 網走脳神経外科病院地域医療福祉部 TEL.0152-45-1311 | 
| 天ぷら油火災消化実験の開催 | |
| ・日  時: | 9月20日(水) 10:00 (雨天中止) | 
| ・会  場: | 常呂町立常呂小学校 | 
| ・開催趣旨: | 天ぷら油による火災の危険性および消化方法等について消化実験を通じ、広く住民に周知するとともに火災の発生を未然に防止し、焼死事故や財産の損失を防ぐことを目的とする。 | 
| ・実験内容: | 1. 天ぷら油火災の消化実験 2. 消化器による消化訓練 | 
| ・参加人数: | 会員・各町内会・小学校児童・一般住民 | 
| ・問合わせ: | 消防本部 予防課 TEL.0152-43-4989 | 
| 第4回「網走まちづくり講座」の開催 | |
| ・日  時: | 平成12年9月22日(金)18:30〜 | 
| ・会  場: | 網走市民会館大会議室(3階) | 
| ・講  師: | 光武幸(みつたけみゆき)氏 札幌学院大学商学部教授 | 
| ・主な内容: | テーマ『網走観光と観光マーケティング』 公募した27名の参加者を対象にしたものですが、この他にもこのテーマに関心のある市民の皆さんも参加可能です。 | 
| ・問合わせ: | 網走市企画総務部企画課TEL.0152-44-6111(内線372) | 
